photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
サウルともうします。始めて(かな)お邪魔します。
リンクで、他所へ移るのが面倒だったので、チョッと書き込みしにくかったのですが、月末のおぺらびゅーというタイトルに興味がわき、覗かせて頂きました。
オペラがこんなに沢山上演されているということに、少し驚きました。もっと規模の小さなものを含めると、かなり多いのでしょうね。
<「ホフマン物語」のしゃしんレポ>にはたどり着けませんでした。
暇人ですが、けっこう忙しくて、大変です。
2010年09月23日 10時26分51秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11567

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

皆さま、ご機嫌よろしゅう〜♪
ボヤボヤしているうちに月末に突入f^_^;
締切のため、またしばらく缶詰めでぇす(:_;)
こういうときゃ、暇人は得・・・しかし、何か虚しい〜。
く〜〜〜(><)
関係ナイですが、あいちトリエンナーレの「ホフマン物語」のしゃしんレポhttp://opera-guide.net/ご覧下さいm(__)m
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 作曲家 指揮・作曲