まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14040

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

今日はこれから2人レッスン。
どちらも発声からの生徒ちゃん達。一人はベテランだけれど発声の見直しです。せっかくレパートリーがあるのにもったいないので頑張って発声を直したいと思います。
もう一人のMちゃんは、今日はカッチーニとプッチーニに挑戦。勉強してきてくれたかなぁ。
発声もやりつつ、歌もやって楽しいことも体で覚えていってもらいたいです。あわよくば、とっとと発表させたいと思うわ・た・し。そもそも歌が上手な子で、ポップス系スクールのコンクールで優勝しているのできっと上達もするでしょう。まぁ、カラオケと声楽はだいぶ違うんだけど、「うまさ」というのは生まれ持ったものだからきっと良くなるハズっ。
それはそうと、先に自分の発声をしっかりやっておこうと思う私です。いきなりお手本見せるなんて大変ですんで(^^;)
疲労と戦え!自分!
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー