まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14133

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今日は鼻づまり解消で調子よく歌えた♪
まだ高音は師匠のご判断であまり出してないですがド♯は普通にカーン!と鐘が鳴るように出た。私の声は高音を鍛えるのが苦労する声ゆえ、師匠が大変神経質に育ててくださいます。
「誰でも叫べばミやファも出るの。だけどそれは声じゃないから意味ないでしょ。歌で使えるように豊かな声を作っていかないとね。」と。
ずりあげたり、ギリギリに出すのではなく余裕の音。当たり前ですね。頑張って出す声は豊かじゃないし、歌として成り立たない。プロはそんな声は出さない。(全員じゃないけど…)
私も余裕のミやファなどの高音が歌えるようにこれからも訓練していきます。
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー