まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14198

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

昨日の某企業の会長様のお話にあった「勇気」、やはり一番大切で、一番人が持たないものなのかもしれない。
私の友人は、30歳くらいの時に独立し、女社長となった。大変頭がよく、真面目で、育ちのいいお嬢さんなのですが、素晴らしい度胸。
いきなり社員を数名抱えて社長になり数年になりますが、ご本人はフランス旅行を優雅にできるほどの生活力があります。ということは、現状では成功しているということ。毎年ヨーロッパの方にお出かけになっています。
ご本人の努力の結果ですが、やはり「勇気」があるんだと感じます。経営判断をする時は、無難ではない「勘」が必要で、その勘に従って動く勇気が必要。
身近に成功者がたくさんいて、正に今頑張っている人もたくさんいる。
私も見習わなくては。
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー