まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14198

Museカテゴリー
フリーワード検索
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

昨日の某企業の会長様のお話にあった「勇気」、やはり一番大切で、一番人が持たないものなのかもしれない。
私の友人は、30歳くらいの時に独立し、女社長となった。大変頭がよく、真面目で、育ちのいいお嬢さんなのですが、素晴らしい度胸。
いきなり社員を数名抱えて社長になり数年になりますが、ご本人はフランス旅行を優雅にできるほどの生活力があります。ということは、現状では成功しているということ。毎年ヨーロッパの方にお出かけになっています。
ご本人の努力の結果ですが、やはり「勇気」があるんだと感じます。経営判断をする時は、無難ではない「勘」が必要で、その勘に従って動く勇気が必要。
身近に成功者がたくさんいて、正に今頑張っている人もたくさんいる。
私も見習わなくては。
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー