そろりさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9587

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

永遠に未完となったある歌曲―ブラームスの場合
ブラームス:「私は、1876年の夏、その1部分の期間をオストゼーのインゼル・リューゲンで過ごしたのだが、そこで、クサビア・シュバルベンカ(Xaver Schwarwenka) と出合いました。私を通じて彼は、あのロシアの娘と知り合いになり、彼はその人と結婚したのですよ。2,3年後、彼は私に、たった2つの節からなる短い詩を送ってきました。それは、リューゲンに住んでいるある人がつくったということでした。その詩は私の興味を強く呼び覚ましたので、私はそれに曲をつけようと思いました。シュバルベンカは、その詩人の名前を私に明かしてくれなかったのですが、彼が言ったことは、その人は若くして死んだこと、そしておそらく第2のシラー(Schiller)となったであろう、ということでした。その両方の詩句をいま引用すると、
君は我々の生きている日々より前に存在した
しかしその日々の後に君はまた帰ってくるだろう
たぶんそのとき君は人間的な嘆きを君の歌に
思い深く付け加えるであろう
君は悩みや幸せを軽く見るべきことを教える
宇宙を超越し時代をあざ笑う君よ
君は前へ進みまた後ろへ帰ってくる
永遠にゆれる振子である君よ」
「美しい詩だ」とヨアヒムは叫びました。「シュバルベンカが言ったことは正しいですね。これら2つの詩句は、シラーに匹敵する。ヨハネス、君がこれをまったく曲にしなかったのは、なんて残念なことでしょうか。もしもできていたら、それは、君が18歳のときに作曲した歌曲、「おお、君の悩みを湖に沈めよ」にたいして、際立ってすぐれたペアの曲となったでしょうに。なぜ君はそれを終えなかったのですか。」
ブラームス:「私は前半の詩句については、ほとんど出来上がっていたのです。でもそのときに、私は乱暴に中断されました(roh unterbrochen wurde)。当時私は夏の住まいで仕事をしていたので、何回もその作曲をやろうとしたのですが、2度と再びしっくりした気分になることができませんでした。それを試みる度ごとに、この撹乱の記憶がなにか幽霊の幻覚のように私を苦しめて、ついに私はそれを放棄したのですよ。だから、君たち、中断ということがいかに致命的でありうるかが分かるでしょう。------- 仕事に一層深く沈潜していればいるほど、中断はそれだけ致命的(verhaengnisvoller)となるのです。しかし、全体としてみると、私は、このような腹立たしい体験からは、適切に免れてきました。」*
* 出所:Arthur M. Abell.. Gespraeche mit beruehmten Komponisten. Artha. Germany. SS.105-106.
インスピレーションによって作曲する人々にとって、中断ということはこのように致命的になりうるのですね。シューマンの夫人クララへの思いが、ブラームスが生涯未婚だった原因といわれますね。かれはこのように繊細な人だったのでしょう。
室内楽 作曲家