K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5214

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

私が尊敬していてかつ大変感謝している人。
まず、歌の先生。子どもの頃は「ピアノの先生」でした。ピアノをしばらく離れて、歌を習いに戻ってきました。歌というより、呼吸法だの脱力のしかただの精神統一だの、そういう部分で大変勉強させてもらっています。歌の伴奏も勉強させてもらっています。歌を始めて、私のピアノも変わった気がします。
それから、いま一緒にやってくれているチェリストさん。しっかりと自分の音楽を持っていて、だいぶ年下なのに教えてもらうことばかりで恐縮です。実はピアノも弾けるらしい、と最近判明しました(早く言ってよね!)。早く偉大なチェリストになって、私が「昔伴奏したことある!」と自慢できるようになってください。
こう考えてみると、大変尊敬している方々に日々接し、勉強させてもらっているのですね、私は。ほんとに幸せ者だと思います。
ピアノ チェロ 室内楽