K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5311

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

最近会社で入力していると、「丹生慮奥」とか「世オ路惜しくお願いします」などと変換されることがあってビックリ。
よく考えてみたら、どうも「O(オー)」を強く押しすぎる傾向があるようです。
で、自分の指を眺めてみたところ、なんと右手の薬指が長くなっている! ほとんど中指に迫る勢い! 薬指成長期? 最近使ってもらえないから自己主張中?
というのは、今習っている(指使いを考える達人の)ピアノの先生が「薬指は強くなるから、なるべく使うのを避けた方がよい」とよくおっしゃるのです。16分のパッセージなどは、「3532」みたいに4を避ける指使いを指導されます。そのせいなのか、薬指よ! 持ち主に似て悔しがりなんでしょうかね。
ピアノ チェロ 室内楽