K子さん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
それはなんにでもイエスと言える技術をお持ちだからですね(^-^)すごいです♪
詳細が明らかになるときが楽しみですね(^-^)b
2007年09月11日 21時23分30秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5727

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

「ノーと言えない」というより「無意識にイエスと言っている」人間らしいです私。
土曜の演奏会の帰り際に知り合いのチェリストさんに「じゃあ、ナントカカントカ、よろしくね〜」と言われて「分かりました〜、じゃあお先に〜」と帰ってきました。
帰り道、一緒にいた友だちに「何か引き受けてたよね?」といわれました。上の空で生返事をしていたのですが、友だちによると「次の演奏会、○○のトリオやるからピアノよろしくね〜、って言われてた」とのこと。無意識に引き受けてました私。。 ああ、次の演奏会っていつなんだろう、何のトリオなんだろう。。
ピアノ チェロ 室内楽