K子さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
>私も心情的に全然分かりません
僕はイタリアにもちょっとだけ行ったことがありますが・・・
全うな日本人なら、特にこの国の人々の心情は、解らないのが当たり前のようです(苦笑)
2007年10月09日 23時57分04秒

>ひこうせんさま、
日本人は特にシャイですからね(笑)。
2007年10月10日 00時46分29秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5982

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

が日常的にないので、ということで、歌の友達が昨日「椿姫」を鑑賞に行きました。面白い人です。
イタリア歌曲を歌うにあたり、「どうも心情的に理解できない」そう。まあねぇ。。
私も心情的に全然分かりませんが、私は昨日「モツレク」を聴きに行きました。。
ピアノ チェロ 室内楽 古楽