K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6325

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

また「ヤダヤダ病」と「ウダウダ病」発病中です。
自分のペースでコトを進められないとこうなります。忙しくなってやることが増えた場合、全体的に「薄く」すればいいのに、どうしてもそれができない(涙)。同じ濃度で作業していくので、どんどん忙しくつらくなっていきます。
人が楽しそうだと「いいなぁ〜。。」と思ってしまうし。心も狭いのです。
今週末の演奏会(2つ)、全然練習できません。もう練習できないので、今回は「アタマ」で弾くことにしようかと。
電車の中やお昼休みに楽譜をひたすら読んでいます。いろいろ発見があったりして、すぐ実践してみたくなって哀しいケド。
会社にピアノがあるといいのに(涙)。
ピアノ チェロ 室内楽