K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6529

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

「風邪?」じゃなくて「風邪!」になりました。
無理をしているので当然ですが、今風邪引いたらいろいろヤバいのに、気合が足りなかったかも。
なんとか今週を乗り切れば、仕事はなんとかなりそうです。その後も目白押しだけど、とりあえず今週今週。。
ピアノは課題山積みですが、忙しいときこそ落ち着いて練習しないと。
急ですが、来年の秋にコンツェルトをやるアマチュアのオケがソリストを募集していました。テープを送ってみることに。ちょうど弾いたことのある曲が選曲されていたので、まあダメモトで。。
私の夢は「ラフマニノフのコンツェルトをオーケストラと演奏すること」なのですが、まずその前に、
?(オケと一緒に)コンツェルトなんか弾けそうにない
?曲が難しすぎて弾けそうにない
という大きな根本的課題(というか無茶?)が控えています。一応?は、少しずつ練習はしていますが。。
?についてはあまり機会がないので、(しつこいけどダメモトで)テープを送ってみることにした次第です。
先日、指揮者+エレクトーン+打楽器に伴奏(?)してもらってピアノコンツェルトを弾く、という企画があって、多くの友達が参加したのですが、指揮者にあわせる(っていうのかな?)が意外と超難関だったらしいです。ピアニストは普段そういう経験がないので。。
私の尊敬する練木繁夫さん(ピアニスト)は、ソロで弾くのは緊張するけどコンツェルトは緊張しない、なぜならアンサンブルの一種だから、とおっしゃっていました。すごいなぁ〜
まずは、仕事を片付けるのと風邪を治すのに専念いたします。。
ピアノ チェロ 室内楽