K子さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200711月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

癒される曲

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ここのところの激務で、36時間1セットの労働体制になっています。このままだと過労死かも。

もちろんピアノなど弾けようはずはなく、ただ渇望だけがきっと私のピアノの糧になってくれるだろうなぁと、いつも音楽のことを考えています(寝てないから文章もヘンに)。

ここのところほんとに癒されるなぁと思う曲が、ラフマニノフの「Two Pieces Op.2 Prelude」です。この世にこんな美しい曲があったのかーというほど。何度も何度も繰り返し聴いて、毎回癒されます。

風邪まで引いて。。神様はその人が乗り越えられる試練しか与えないというけれど、ずいぶん私も期待されたもんだ! 負けるもんか!

 ピアノ チェロ 室内楽


日付:2007年11月21日

7件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

こあら

K子さん、

お疲れさまです。36時間シフトは超人的です・・・。

ラフマニノフは難しすぎて、子供時代上手く弾けずに終わってしまいましたが、「Two Pieces Op.2 Prelude」を聴いてみたいです。

連休はゆっくりできますように。

2007年11月22日 00時39分39秒

K子

>こあらさま、
はい、難しそうなのですが、とってもキレイな曲ですよ、是非聴いてみてください!

2007年11月22日 01時21分09秒

>>Two Pieces Op.2 Prelude

ラフマニノフというとすぐヴォカリーズを思い出してしまいます。CDあるかどうか探してみよう・・・。

2007年11月23日 00時02分01秒

こあら

i-Tunesから、チェロ&ピアノのTwo Pieces Op.2 Preludeを購入しました。多分、これで合っていると思います。

うん、しんみり。そして、解き放たれるような展開。ステキな曲の紹介をありがとうございました。

2007年11月23日 01時58分03秒

K子

>ひこうせんさま、
CDお持ちでしたか?私はヴォカリーズも好きですが、こちらの方が好きなのです。

>こあらさま、
素敵な曲ですよねぇ、気に入っていただけたようで嬉しいです!

2007年11月23日 02時50分23秒

CD買わないとないです。僕はPCのハードデイスクを信用してないので、i-Tuneではちょっと。amazonかどこかで探そうっとw

2007年11月23日 02時53分55秒

K子

私が持っているのはモルクという人のCDです。ロシアものばかり集めたCDで、とても気に入って聴いています。

2007年11月23日 07時15分26秒

7件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6555


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)


K-462.
東京ベー
トーヴ・・

東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)