K子さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200711月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

順番間違い

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日は「チャーハン」を作ろうと思ったのですが、なにせ料理は久しぶり。まともに家に帰ってきていなかったので。
材料をフライパンに入れる順番をまったく間違えてしまった結果、ものすごくまずそうなものが出来上がりました。一言で言うと「挽肉入りオジヤ」みたいなもの。
しかたがないので食べましたが。タマネギが入っていたので、イヌにもやれず(イヌはタマネギを食べられません)。

今朝のチェロの合わせで「ラフマニノフムリそうだね」と言われてしまいました。別の曲をあてがわれました。すごいショック。私の先週の状況は知っているはずですが、実にシビアなのです(涙)。ちゃんと計画的に練習しなかった私が悪いです。むしろ、ちゃんと期待にこたえられなくて心苦しい限りです。

でも、来週1回だけ発表の場があります。それはやるというので、今週はとりあえず練習します。まあまた何年かしてから再チャレンジしよう。私にはまだムリだったのかも。

でもやっぱりすごくショック。自分のピアノを人から「ダメ」といわれることほどつらいことはありません。自分で「オッケー」と思っていたわけじゃないけど。
しかも、新しくあてがわれた曲、私から見るともっと難しそうです。たまには「私の」やりたい曲もきいてくれないかなぁ、いろいろあるんだけどな。

 ピアノ チェロ 室内楽


日付:2007年11月25日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

はかせ

チャーハンにタマネギを入れるのですね?下の息子はチャーハンにうるさく、ネギ、ベーコン、卵、塩、こしょうしか入らないチャーハンを要求します。仕方ないので、別に野菜スープなど作ります。

ピアニストはつらいですね。なにせ、人口が多いので立場が弱い。私は人口の少ないチェロなので、偉そうにしていられます。どんなに「ダメ」でも、だれも私に面と向かってダメとは言いません。

2007年11月26日 09時05分01秒

K子

>はかせさま、
タマネギ入れませんか? そうですか。。私はタマネギ好きなので、何にでも入れてしまいます。
息子さんのチャーハン、シンプルなだけに質の高いものを感じさせます、さすが音楽家!

>ピアニストはつらいですね。なにせ、
でも、ピアノにしかできないことも多いと思うので、やりがいはあります。サッカーでいうとゴールキーパーみたいな立場ではないかと。

今一緒にできても、どんどん上を目指しているような人たち(そういう人たちと一緒にやっていきたいと思っているなら)に置いていかれないためには、自分も常に努力しないといけないですね。
ソロの勉強とのバランスもとても難しいです。

2007年11月26日 12時34分51秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6587


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)


K-462.
東京ベー
トーヴ・・

東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)