K子さん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
>掃除もテキトー、親戚付き合いはほとんどキャンセル、初詣は徒歩圏内の神社で
同じくです。自分にとって大事なこと以外は、あれこれ気を遣う必要はないですね。(予想通り、今年はおみくじが良くなかったので自重しようかと思います。)
2008年01月04日 17時06分24秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6976

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。駄文にお付き合いくださって感謝しております。。
年末年始はピアノ中心の生活をしています。掃除もテキトー、親戚付き合いはほとんどキャンセル、初詣は徒歩圏内の神社で済ませました。
年末から譜読みしているラフマニノフは、なんとか弾くだけなら弾けるようになりました。1楽章ですが、4楽章より弾きやすかったかもしれません。3楽章もヴィオラの人とやるので、せっかくだから2楽章もそのうち練習してみようと思います。
難しい曲を練習して弾けるようになるとスランプから抜けられるのではないか、と思っていましたが、少し抜けたかもしれません。よかった。他の曲も自信をもって弾けているような気がします。
明日は、今年初の室内楽の練習です。この曲の練習、ぜんぜんできませんでしたが、楽しみです。
ピアノ