K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7024

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

今日は、あるホールの付属のスタジオで個人練習していたら、そのホールに演奏会を聴きに来たヴィオラの友達が、ちらっと遊びに来ました。
今度ふたりでやる曲、やっぱりヴィオラのオリジナルの曲がいいということで、グラズノフの曲になりました。CDを聴かせてもらったら、とても素敵な曲♪ グリンカのソナタもとても素敵でしたが、グラズノフに決定!
そのCDは「ロシアンヴィオラ」というCDです、今井信子さん。ヴィオラらしい渋い曲が並んでいて、とてもいいアルバムです。
どうもロシアものが好きらしい私。。ヴィオラの友達に「このCDいいなぁいいなぁ」と言っていたら、ディスカウントして売ってくれました。間違えて2枚買ってしまったそうです。
無伴奏だけどストラヴィンスキーもよかったです。まずはグラズノフ、頑張ります。
ピアノ