K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7024

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は、あるホールの付属のスタジオで個人練習していたら、そのホールに演奏会を聴きに来たヴィオラの友達が、ちらっと遊びに来ました。
今度ふたりでやる曲、やっぱりヴィオラのオリジナルの曲がいいということで、グラズノフの曲になりました。CDを聴かせてもらったら、とても素敵な曲♪ グリンカのソナタもとても素敵でしたが、グラズノフに決定!
そのCDは「ロシアンヴィオラ」というCDです、今井信子さん。ヴィオラらしい渋い曲が並んでいて、とてもいいアルバムです。
どうもロシアものが好きらしい私。。ヴィオラの友達に「このCDいいなぁいいなぁ」と言っていたら、ディスカウントして売ってくれました。間違えて2枚買ってしまったそうです。
無伴奏だけどストラヴィンスキーもよかったです。まずはグラズノフ、頑張ります。
ピアノ