K子さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
>たまに来て(エキストラの人も呼ぶし)適当に歌える人の方がちやほやされるのは、なんでなんだろう
つまり、「お客さん」のほうに、甘いんでしょう。気にしないでいいのでは。(K子さんのほうが信頼されていませんか ^^))
2008年02月14日 00時19分22秒

>ひこうせんさま、
なるほど。
でもなんだかなぁと思いました。まあちょっと考えすぎかな。。
2008年02月14日 01時02分43秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7340

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

今日は合唱の練習に久しぶりに出てきました。
今はモーツァルトの「ハ短調ミサ」をやっています。
11月頃から音取りをしているのですが、ずっと風邪を引いていたので、私は2回目。ほとんど初見の曲ばかり。
隣の人は、毎週ちゃんと練習に出ていて、たぶんおうちでも練習していると思うのに、あんまり歌えてなくて先生に怒られていました。「K子ちゃんに音を教えてもらいなさい!」などと言われていました。
いっこうに練習にもいかないで(風邪とはいえ)たまに出席して初見で適当に歌って、きっとそのうち私は罰が当たると思います、ほんとに。風邪が治ったら真面目に練習に出たいとは思いますが。
それにしても、ちゃんと練習に出てる人より、たまに来て(エキストラの人も呼ぶし)適当に歌える人の方がちやほやされるのは、なんでなんだろう、なんかイヤだな。
ピアノ