K子さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200806月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

アダージョとアレグロ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

シューマンの「アダージョとアレグロ」というホルンの曲があるのですが、少しだけ浚っています。

この前チェロの人に伴奏を頼まれたのですが、残念ながら都合が合わなくてダメだった曲。でも、どんな曲だか練習モードで合わせてみよう、ということになりました。
いい曲なんですよ。喜びに満ちている曲です。最近ちょっと気分が沈み気味なので、心の健康にも良さそうです♪

シューマンが幸せなときに書いた曲かな、と思いましたが、分かりませんね。
人は、とっても幸せなときは、つつましく静かにしていたりするし、あんまり元気じゃないときは「元気ですー!」という態度で自分に活を入れたりするし。

曲は「アダージョ」の部分と「アレグロ」の部分に分かれています。ピアノ、割と難しいですが、チェロも難しいらしいです。ピアノとチェロの難しさが同じくらいで、なかなか楽しい曲だと思います。

今度あわせるチェリストさんは、ほんの4年くらい前にチェロを始めたばかりなのに、すごく熱心に練習されているのでエラいなぁといつも思います。
彼女が頑張っていろんな曲を弾けるようになるのと、気長に待ってるのもいいかな♪と最近思います。

 ピアノ 室内楽


日付:2008年06月23日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8293


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


Get Wild
| TM ・
・・

Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)


イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・

イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)