鍵盤家族さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13147
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
2011年11月7日サントリーホール、内田光子さんのシューベルトピアノソナタ(D958,959,960)はすばらしい演奏だったそうですが、みなさん生で聴かれたでしょうか? 長い長いラストソナタ、しかも3曲を一度に聴けるなんて。ぼくは仕事で行けませんでしたが、コレは一生ものの後悔です。ベートーヴェンのラストソナタ3作を弾き込んだら、次はシューベルトのラストソナタに向き合いたいと思っています。最近は、「Mitsuko Uchida plays Schbert」を繰り返し繰り返し聴いています。ベートーヴェンが亡くなった翌年の1828年、シューベルトがあとを追うように亡くなりました。ふたりのラストソナタ、どうしてあんなに美しい音楽を鳴らすのでしょうか。
ピアノ オペラ∩声楽曲 室内楽 協奏曲 交響曲