
平行五度好きさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17221

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

期日:7月20日(土)
会場:東京文化会館
楽団:東京二期会・東京フィル
演目:蝶々夫人
先月のリゴレットに続きオペラへ。冒頭は病床で誰かと思えば瀕死のピンカートンが傍らの息子に30年前の悲劇を語るところで、その息子が常に舞台のどこかにいる。この動きが味があってよかった。最後のピンカートンの絶唱は再び30年後から回想する形で。
翌日に映画"BONE TO FLY"を観た。飛行機や車好きなので前日のフェラーリに続いて。中華トップガンという感じの本作、主演がワン・イーボー(前に観た「無名」は良かった)だけあって客席は9割以上多分30代以上の女性。まあ映像は見事。実際の人民解放軍がこうだったら周辺国には脅威となるだろうが実態は如何に。