Non C’èさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15938

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今時の若い人はわからないけど、以前はいきなりチェンバロを習い始める人なんてほとんどいなくて、ピアノからの転向が普通だった。
転向しようと考えた動機は人それぞれなんだろうけど、やっぱりピアノにはない魅力を感じたからなんだよね、きっと。
「ピアノに挫折してチェンバロに逃げた」
「ピアノでは大成しそうもないから競争率の低いチェンバロに転向した」
なーんて陰口言う人も昔はいたらしい。
実際は挫折して転向なんて断じてないはず!!!
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽