Non C’èさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私もバッハから直接聞いたわけではないので断言できないがジルバーマンのフォルテピアノにはあまり関心を示さなかったとかいう話を聞いたことある。いわゆるハンマークラヴィアよね。彼はこの楽器のために曲を書いていないからこういった説が出てくるのかな。
2016年11月12日 17時37分29秒

2016年11月13日 05時43分42秒

いやいや言い得て妙だと思う。私もバロックという括りに入らない気がする。別なものを構築かぁ!
2016年11月13日 17時11分01秒

それにしてもテンポ早いよな、ピアノで弾くバッハって。
謎すぎる・・。
2016年11月14日 09時51分06秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15941

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

自分はバッハ弾かないから言える立場ではないけど、チェンバロとピアノで同じ曲を聴き比べるとテンポが概ね1.5倍から2倍ぐらい違う。
インヴェンションとシンフォニア、平均律クラヴィーア曲集、どっちもね。
どうしてピアノはあんなに早いテンポで弾くんだろう。
謎だ・・。
まぁ逆の視点から見ればどうしてチェンバロはそんなにゆっくり弾くのかってことにもなるけどな。
バッハって不幸な作曲家だと思う。
チェンバロとピアノの板挟みになっちゃって。
楽器が違えばアプローチも違って当然だけど、音楽そのものが変わっちゃうぐらいの解釈の違いとどう向き合えばよいのかわからない。
チェンバロとピアノ、バッハを軸に接触するのはお互いが不幸になりかねないから、やらないほうがよいのかもしれない。
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽