
がんこさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11203

Museカテゴリー
フリーワード検索
金の川
10/28チラシ裏面の背景も・・・(Nobue Kanekawaさん)

秋らしく
、じつは
これ
10月28日開催のコンサート・・・(Nobue Kanekawaさん)

K-466.
ボヘミア
ン・フ・・
・
この公会堂は四十数年以上前に・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

昨年大学を卒業しましたが、
別の大学に進学したので
また
卒業論文を書かないといけない・・・
キーワードは
障害児 音楽 音楽療法 教育
別に音楽に縛られなくても良いんだろうけど
せっかく音楽してきたし。
問題点は
時間がないこと。
これは、
何かしらを実践研究するとしても最高3ヶ月しか確保できないということ。
あとはまとめに入らなきゃ間に合わない。
協力してくれる子どもの確保。
これは、
障害をもった子ども(たち)に協力してもらわなければならない場合、
なかなか難しいということ。
ああああああああああああああああ
面倒くさい。
なんで論文なんかあるんだぁぁぁぁぁ!
もう悩んでかれこれ3ヶ月すぎてしまった。。。
何も決まってないけどね。
頭悪いって嫌だなー(´⌒`。)
金管楽器 弦楽器 邦楽器 鍵盤楽器 指揮・作曲