北野坂如水庵さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201704月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

音楽家のためのメソッドって? Re:istメソッドについて

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

たまたま縁があって音楽家の方たちのセラピーを始めたのですが

彼女たち(皆女性ですので)の身体に触れて最初に思ったのは



「凝りが深い」

ということです。



何せ幼少期からずっと続けているわけで

しかも「メンテナンス」という概念が元々ありませんから



子供の頃の凝りが奥深くにある・・・ そんな感じです。





来る日も来る日も毎日練習を続け、かなり身体を酷使しているんですね。

アスリートとなんら変わりありません。





スポーツアスリートは「身体を使う」という最初から概念がありますから

ボディメンテナンスの概念も自然と出てくるわけです。

しかし、音楽家の方達にはそれがない。

だから、ある程度の年齢になると「故障」の危険といつも隣り合わせで活動されています。


続きはこちらへ
http://www.yuragi.me/posts/2218630

 吹奏楽∩管弦楽器


日付:2017年04月04日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15994


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


Get Wild
| TM ・
・・

Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)


イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・

イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)