なかむらゆういちさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12754

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

女声合唱 花に寄せて〜 きく・ばら・なずな
http://www.youtube.com/watch?v=91_tDUCti7U youtube動画
練習でも本番でも涙が込み上げてくるようでした。
作詞の星野さんは肢体不自由になって、なおも母を思う気持ちがこの曲を通じて伝わってきます。
作詞 星野富弘 http://www.tomihiro.jp/profile/index.htm
淡い花は母の色をしている
弱さと悲しみが混りあった
温かな母の色をしている
母の手は菊の花に似ている
固く握りしめそれでいてやわらかな
母の手は菊の花に似ている
神様が たった一度だけ
この腕を 動かして下さるとしたら
母の肩を たたかせてもらおう
風に揺れるぺんぺん草の実を見ていたら
そんな日が本当に来るような気がした
指揮者 吹奏楽∩管弦楽器 交響曲 協奏曲 オペラ∩声楽曲