なかむらゆういちさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201304月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

第九 全楽章 アップした

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ベートーヴェン 第九 の抜粋版はいままでにもアップしていましたが全楽章をアップしました。
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=ohOjjrm89jw
問題点は多いですが・・・
第1・2楽章のobは・・・
全曲を通じてflが頑張りすぎ・・・などなど
まあ、アマチュアということで、全体を通してコンサートは成功だったと思います。
2009年11月21日 文京シビックホール於
シュミット交響楽団&合唱団

 指揮者 吹奏楽∩管弦楽器 交響曲 協奏曲 オペラ∩声楽曲


日付:2013年04月23日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

文京シビックホールは本格的にコンサートができるようですね。

2013年04月24日 17時41分27秒

なかむらゆういち

コメントありがとうございます。
もともとは「8時だよ!全員集合」のホールですが(笑)クラシックホールを意識して設計されていると聞いています。ただ・・・やはり残響が大きすぎです。

2013年05月04日 19時05分17秒

Shigeru Kan-no

福島の音楽堂も残響が酷くで細かく対位法的に入り組んだ曲など聴きにくいですね。日本って一旦そ方針が良いとなるといっせいにその方向に真似して建設するようです。

2013年05月04日 19時19分16秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14738


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)