gizmoさん
月別ブログ(日記)一覧
gizmoさんのブログ(日記)一覧(2006年10月)
7件のブログ(日記)
東響定期、梯さんのピアノを始めて聴きました。ひとつひとつの音がきらきらと、きれい。それにしても、モーツァルトってどうしてこう眠くなるのか…。梯さん、すみません<m・・・
日付:2006年10月29日
新日フィル。いよいよアルミンクさんのマーラー1番。生き生きと表情豊かで、躍動感にあふれ、マーラーもいろいろなんだなあ、と感激。食わず嫌いだったかも。アルミンクさん、いつ・・・
日付:2006年10月24日
朝日カルチャーセンターの講座に行きました。教室に現れた瞬間、隣の女性が思わず「まあ、素敵!」とため息(笑)。確かに美しい美しいお姿…。うっとりもつかの間、マーラーの1番・・・
日付:2006年10月20日
オペラシティにて弦楽トリオ版「ゴールドベルク変奏曲」を聴きました。天から音楽が降ってくるよう。弦楽トリオのゴールドベルク、表情豊かで躍動感に溢れ、(内心、すごい体力と集・・・
日付:2006年10月17日
西本智美&東京交響楽団&村治香織とあって、チケットは完売だそう。終演後のサイン会にならぶ人の列!列!展覧会の絵、くるみ割り人形、アランフェス交響曲、ボレロとお腹いっぱい・・・
日付:2006年10月16日
下野竜也氏の講座「ブルックナー4番」を聞いてきました。出だしがベートーベンの第九ってとこから、目からウロコ!長いとしか思ってなかった曲ですが、きれいなメロディ、かっこい・・・
日付:2006年10月12日
金聖響氏の指揮による東響のチャイコフスキーの5番。今回はぜひ金さんの表情を、と舞台上手の席をGET。バイオリンを対面に、コントラバスを下手側編成は、先日の日フィルのショ・・・
日付:2006年10月11日
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)