gizmoさんのブログ(日記)一覧(2007年01月)
1月25日NHK・プロフェッショナル
指揮者の大野和士さんが登場。パリ、シャトレ座の話は私も新聞で読み、昨夏は東フィルでベルリオーズの「ロメオとジュリエット」聴く機会にも恵まれました。番組を見て、改めてこれ・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月26日
詳細を見る(2件のコメント 0件のトラックバック)
1月24日オペラシティ・東フィル
多分もう2度と聴きたくても聴けないだろう「トゥランガリーラ交響曲」。80分の壮大な音の集まり!初めて見るオンドマルトノという電子楽器。鍵盤があって指に糸のくっついた指輪・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月24日
詳細を見る(0件のコメント 0件のトラックバック)
1月21日みなとみらい・神奈フィル
ブラームスの「レクイエム」。待ちに待ったシュナイト先生の復帰(体調を崩されてたのです、春から)だというのに、私はほとんど寝てしまいました^_^;。すみません、勘弁してく・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月22日
詳細を見る(0件のコメント 0件のトラックバック)
1月20日芸術劇場・日フィル
都芸術フェスがスタート。神尾真由子ちゃんのメンデルスゾーンを聴きたくていきました。相変わらずいい鳴らしっぷりです。金曜の「我慢」が最初の「天国と地獄」で吹っ飛びました。・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月21日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
1月19日東京文化会館・都響
疲れ果てた金曜日に、オール現代音楽。がんばりました〜。松村禎三(会場にいらした方がそうでしょうか)さんの2曲とミヨーとオネゲル。下野さんは、はっきりいってかなりマニアッ・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月20日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
1月13日トリフォニー・新日フィル
今年も、ヴィジュアル路線まっしぐら(笑)。年明け初のアルミンク氏。今日は「魔」つながりの名曲シリーズ。「魔弾の射手」序曲、「オベロン」序曲。「魔法使いの弟子」は弟子が慌・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月14日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
1月10日・芸術劇場・読響
下野竜也さんの「新世界」、ふくよかさと強さと静かさと勢いと…。聴きなれた曲ですが、「まあっ…」という感じでした。相変わらずの丁寧な丁寧な仕事ぶり、大好きです。作曲家に対・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月11日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
1月7日オーチャードホー・N響
「海」テーマです。メンデルスゾーン「海の静けさと幸ある航海」、穏やかな温かみのある美しい曲。そして「シェヘラザード」、篠崎さんのソロが朗々と(王様のようでしたが・・・)・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年01月08日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)