gizmoさんのブログ(日記)一覧(2007年02月)
2月24日文京シビック・東京フィル
楽しみにしていた、久しぶりの二村英仁さん。モーツァルトのバイオリン協奏曲「トルコ風」。やはりモーツァルト、ついついうとうとしてしまいました(金聖響さんのモーツァルトだけ・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月25日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
日経・こころの玉手箱・千住真理子
今週、日経新聞の夕刊「こころの玉手箱」はバイオリニストの千住真理子さん。愛用のストラディバリウスの「デュランティ」を手に入れるため、融資を受けるために銀行を訪ね歩いたエ・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月24日
詳細を見る(5件のコメント 0件のトラックバック)
2月23日・ミューザ川崎・東響
諏訪内晶子さんのシベリウス。彼女を始めて見たのは90年、チャイコフスキーコンクールで優勝した時のNHKのインタビュー。高校生とは思えない、知的で落ち着いた物腰にびっくり・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月24日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
2月18日オーチャードホール・東フィル
オペラシティとの振替で、格上のA席2階のセンターをいただき、ご機嫌。小山実稚恵さんのショスタコヴィッチ1番は弾くというより打つという感じでダイナミックに休みなく動き続け・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月19日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
2月17日神奈川県立音楽堂・神奈フィル
大好きなシュナイト音楽堂シリーズ。シュナイト氏、楽団の方々と混じって登場。一緒に並んでお客様にご挨拶。なんとも和やかな幕開け。シュトラウスの「メタモルフォーゼン」、弦楽・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月18日
詳細を見る(3件のコメント 0件のトラックバック)
2月15日芸術劇場・都響
金聖響さんは私にとって1番のモーツァルト振りです。変に力が入ってなくて、軽快で優雅で、モーツァルトもこんなふうに幸せそうに振ってたんだろうなあといつも思わせてくれます。・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月16日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
2月9日芸術劇場・東京シティフィル
東京では聴く機会の少ない藤岡幸夫さん。今日も楽しみにしてました(友人が大ファンでご縁が・・・)。オールベートーベンプロ。今日は、藤岡さんってこんな熱かったっけ?と驚くよ・・・
指揮者 弦楽器 協奏曲 交響曲
日付:2007年02月09日
詳細を見る(3件のコメント 0件のトラックバック)