SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200704月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

SARASAさんのブログ(日記)一覧(2007年04月)

7件のブログ(日記)

日本ブルックナー愛好会第92回鑑賞会

第92回日本ブルックナー愛好会鑑賞会のお知らせ日時 5/19 18:00〜20:00会場 東京文化会館4F音楽鑑賞室プログラム大野和士指揮東京フィルによる、ブルックナ・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月29日

期待はずれ

昨日、新国立劇場のオペラ公演、プッチーニ『西部の娘』を観に出かけたのですが。。。。。。開演30分にして見続ける気力を失い、第1幕終了と同時に劇場を出てしまいました。音楽・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月28日

今日は

チケットが手に入ったので新国立劇場でプッチーニの『西部の娘』を鑑賞してきます。感想は、明日にでもアップする予定。

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月27日

昨日発行した

携帯メルマガを貼っておきます。今年になって、名古屋市中区に新しいホールがオープンしました。カレーチェーン「CoCo壱番屋」創業者・宗次徳二氏が私財を投じて作った客席数3・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月10日

『蝶々夫人』の感想ですが。。。

28日に出かけた新国立劇場のプッチーニ『蝶々夫人』に関するちょっと小まめな感想を。。。当日の主な配役やスタッフは下記の通り。蝶々夫人……岡崎他加子ピンカートン……ジュゼ・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月02日

楽器フィギア

東急ハンズに買い物に行ったら、楽器のフィギアを発見。弦楽器や管楽器のかなり大きめなもので、さすがに人気らしく「在庫切れ、予約は承ります」という表示が出ていました。その横・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月02日

今月の予定は

4月に出かけるクラシック音楽の演奏会予定は。。。15日、新国立劇場のオペラ『西部の娘』。3月の『蝶々夫人』に続きプッチーニの作品を鑑賞となります。翌16日、読売日本交響・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2007年04月01日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)