SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200811月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

SARASAさんのブログ(日記)一覧(2008年11月)

4件のブログ(日記)

日本に本格上陸のファツィオリ

ファツィオリという語を見て、すぐにグランドピアノを思い浮かべた方はかなりの音楽通でしょう。ファツィオリというのは、1978年創業のイタリアのグランドピアノメーカーです。・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2008年11月26日

演奏よりレクチャーの方が面白いかも。

今年の年末第9公演、昨年同様積極的に聴きに行きたくなるようなモノがないので、いっそ演奏会よりカルチャーセンターで音楽講義として第9を考えてみようかと思っています。見つけ・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2008年11月25日

N響定期演奏会

5日、サントリーホールで行なわれたN響定期演奏会Aプログラム1日目を聴いてきました。この日の演奏はNHK-FMで生放送されたので、お聴きになった方も多いことでしょう。演・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2008年11月07日

11月のクラシック生活

先日来、タン・ドゥンとペーテル・エトヴェシュの曲に関する考察をアップしようと目論んでいるのですが、なかなか内容が煮詰まらなくて困っています。さて、11月の確保済み演奏会・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2008年11月01日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)