シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
シャルルさんのブログ(日記)一覧(2009年05月)
13件のブログ(日記)
今日は、友人のフルート嬢が誘ってくれて、銀座にフラワーデザイン展を見に行ってきました。作品ひとつひとつの発想の豊かさに驚きながらの鑑賞でした。中には、花をここまでいじっ・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月31日
意外と見ていないのが楽譜です。歌のレッスン中に、「実はここにこんな記号が・・・」と先生から指摘されて初めて気づくなんて、ざらにあります。今日は比較的、発声の調子が良かっ・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月27日
オフ会の参加者は、徐々に増えつつあります。開催時期によっては、即日満員御礼になったこともありますが、6月はいつも少な目。今回も演奏参加は、いまのところ7名。聴衆参加1名・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月26日
参加者募集を開始しました。伴奏者も確保済みです。しめきりは、まだ決めていませんが、演奏者が12名程度になったら締め切ろうと思います。例年6月の参加者は10名を切るという・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月22日
世間を揺るがす新型インフルエンザ。オフ会当日までには、終結していて欲しいものですが・・・どこにウイルスがいるかわかりません。6月開催のときは、参加人数は8人以内であるこ・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月21日
今回は珍しく難航しました。いつも、使い勝手の良い月島のピアノアートサロンを借りているんですが、そこで行われている音楽教室の発表会があって、スタッフが出はらってしまってい・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月20日
コミュのオフ会にむけて、少しずつ準備を始めました。まず、1番目の重要事項は伴奏者の確保です。本日、前回伴奏してくれたピアニスト嬢が快諾してくれました。明日、会場を確保し・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月18日
今日はノー残業と決めていたので、夕方外出する仕事を1件、ちゃっちゃと片付けて定時で職場を出ました。向かった先は赤坂のカーサクラシカ。今年の2月以来久しぶりです。客として・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月13日
13日のカーサクラシカのセッションナイトに申し込みました。このところ仕事が、ホストコンピュータの不具合のせいか、残業中に特定のシステムが使えなくなり、邪魔が入った恰好に・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月11日
今日の東京地方の最高気温は26℃との予報でした。で、気になって明日の天気予報を覗いて見ると、予想最高気温は何と28℃!夕方からではありますが、レッスンが入っているので、・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月09日
・・・といえば、「こいのぼり」と「背くらべ」などが、まっさきに出てきますが、この「背くらべ」の中で登場する食べ物の「粽(ちまき)」。実は私、子どものころは食べた記憶があ・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月05日
↑このサイトを知ってから、動画を見る機会が増えました。これから、やってみようかという曲がどんな曲なのかを知るには、実に手っ取り早い手段です。それから、実際に歌っている曲・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月04日
都内のクラシックファンの中には、「ラ・フォルジュルネ」(http:/
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲
日付:2009年05月02日

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
