photographer_naokoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200906月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

photographer_naokoさんのブログ(日記)一覧(2009年06月)

5件のブログ(日記)

写真の性別

 をブログにアップしました。  被写体の話ではないです。  「写真表現の性別」のお話です。   http://blog.opera-view.net/?eid=1209・・・

 オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 ソプラノ


日付:2009年06月12日

三木稔「福岡アジア文化賞」受賞

 敬愛する作曲家、三木稔先生の受賞のお知らせです。  第20回「福岡アジア文化賞」の芸術・文化賞を日本人として初めて受賞 http://www.asianmonth.c・・・

 オペラ∩声楽曲 作曲家 声楽 日本伝統音楽 現代音楽


日付:2009年06月11日

手の表情

 をブログにアップしました。  http://blog.opera-view.net/?eid=1208059   普通「表情」といったら「顔」のことですが・・・。  ・・・

 オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 ソプラノ テノール・カウンターテナー


日付:2009年06月09日

演奏する表情

 をブログにアップしました。  http://blog.opera-view.net/?eid=1211380  オペラの写真を専門とする写真家です。 ブログでは、音楽・・・

 オペラ∩声楽曲 ソプラノ メゾソプラノ・アルト テノール・カウンターテナー バリトン・バス


日付:2009年06月07日

オペラ演出ワークショップ@芸大&訃報

 コンヴィチュニーのオペラワークショップが続いています。 ところで、4日の授業の前に、音楽評論家の黒田恭一氏の訃報を知りました。 昭和音大の広渡先生のお話で、早稲田の2・・・

 オペラ∩声楽曲 ソプラノ 声楽 テノール・カウンターテナー バリトン・バス


日付:2009年06月06日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)