九州音楽コンクール
審査部門
声楽/ピアノ/弦楽器/管・打楽器/電子オルガン

沿革・開催年
九州音楽コンクール 1999年 毎年開催

入賞
各クラスの優秀者に金賞、銀賞、銅賞、奨励賞

参加資格
居住地・国籍を問わない。声楽…高校生、大学生、一般ピアノ…幼児、小学1・2年生、小学3・4年生小学5・6年生中学生、高校生、大学生、一般弦楽器…小学生、中学生、高校生、大学生、一般 管・打楽器…中学生、高校生、大学生、一・般電子オルガン…小学生、中学生、高校生、大学生、一般

日程
申込期限…2005年1月14日〜2月10日コンクール…2005年3月20日・21日・25日・26日・27日受賞者による受賞記念コンサート…2005年5月14日

会場
熊本市産業文化会館大ホール、熊本市国際交流会館ホール、熊本市総合女性センターメインホール

参加料
幼児、小学生クラス…5,000円/中学生クラス…6,000円/高校生クラス…7,000円/大学生・一般クラス…8,000円

住所
861-3295
熊本県 上益城郡御船町滝川1658平成音楽大学内九州音楽コンクール事務局

問合せ電話番号
096-282-0506

問合せFAX
096-282-7800

ホームページ



Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
