【演奏会】水戸バッハコレギウム第18回定期演奏会(2007年05月20日 茨城)
日時 2007年5月20日(日)
14:30開場 15:00開演
会場 茨城キリスト教学園チャペル<キアラ館>
*茨城県日立市大みか町6-11-1・JR常磐線大甕(おおみか)駅下車徒歩5分
曲目
合唱の部
W.バード:「Ave verum corpus(まことの御体よ)」「O magnum mysterium(おお、大いなる神秘)」
合奏の部
H.パーセル:シャコンヌ ト短調 Z.730
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV1049
独奏
大嶋扶美 (ヴァイオリン)
睫醋斉美、江橋麻里子(フルート)
A.ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ニ短調 RV128
合同の部
J.S.バッハ :教会カンタータ第161番
「Komm, du süße Todesstunde(来たれ、汝 甘き死の時よ)」BWV161
独唱
紙谷弘子 (メゾ・ソプラノ)
藤井雄介 (テノール)
指揮 佐藤希久雄
合唱 水戸バッハコレギウム合唱団
合奏 水戸バッハコレギウム合奏団
入場料 1,000円(高校生以下500円) 全席自由
オペラ∩声楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 協奏曲 古楽
作成日:05/15 20:53 最終更新日:05/18 08:04
3件のコメント
全て表示 1
2007年05月18日 08時04分07秒
直子さん、ありがとうございます。
画像は昨年のもので、会場は同じです。
教会の礼拝堂などは控室の問題などもありますが、独特の空間なので、弾いていて楽しいです。
曲や編成もよく合いますし。
2007年05月22日 20時38分04秒
申し送れました。
無事に本番が終了しました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
2007年05月22日 22時17分51秒
全て表示 1
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
素敵な演奏会ですね〜。