党 主税 (とう ちから) バリトン
知人が素敵な賞を受賞されましたので、ご紹介させて
頂きます。
平成19年度五島記念文化賞
オペラ新人賞 党 主税
http://home.q02.itscom.net/gotoh-mf/opera/19th_new...
歌良し・演技良し・ルックスも良し♪
身長は180センチ以上あるそうです。
表情豊かで、性格表現が巧みです。
党さんとは、数年前オペラ公演で知り合いになりました。
当時の私は写真好きの観客として、名刺交換をしていま
した。
その後、プロフィール写真が必要になったということ
で、ご連絡を頂いたのです。
作成日:05/26 10:22 最終更新日:05/27 14:52
6件のコメント
全て表示 1
2007年05月26日 12時53分53秒

それは私も同じです。もんどファンの私ですから。。。(クスッ)
2007年05月26日 14時04分37秒

誰しも一緒ですね。
でも、年がバレるという話も?!
2007年05月26日 23時25分50秒

印象の強いお名前ですね。
普通は「もんど」と読むのですか?
私は「ちから」の方がすんなり行けますが。
2007年05月27日 04時16分16秒

「ちから」が普通です。大石主悦 大石蔵之介の息子がちからと読みます。
例の忠臣蔵です。
2007年05月27日 11時08分14秒

苗字も珍しいですね。
私は初めて聞くお名前でした。
因みに、奥様もソプラノ歌手だそうです。
2007年05月27日 12時47分53秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

すいません。音楽と全く関係ないのですが、名前の「主税」が「もんど」と読みたくなるのは、私だけですかね?
必殺仕置人トスカニーニ