【宮古毎日新聞】
沖縄は宮古島よりただいま!!!
『ラグタイム』という言葉に惹かれ、
宮古毎日新聞を読んでみると
それは先日横浜のディナー・ショウで共演した
あのラグタイム・ピアニスト、
ボブ・ミルン氏の記事でした。
↓↓↓↓
『軽快に「ラグタイム」/米の伝統音楽を宮古で披露』
http://www.miyakomainichi.co.jp/modules/bulletin/a...
リンダ(奥様)&ボブ・ミルンのみならず、
アメリカ総領事のケビン・メア氏、
及び宮古島市市長の伊志嶺亮氏と
現地で対面できましたので非常にラッキーでした。
しかも、次の記事を読んでみると、
なんと自分たちのことが・・・
↓↓↓↓
『迫力あるジャズを披露/青潮園で母の日コンサート』
http://www.miyakomainichi.co.jp/modules/bulletin/a...
身体障害者通所授産施設、
『青潮園』で開催されました慰問コンサートについて
書いていただき誠に恐縮です。
記事上に『ラグタイム』という音楽の解説もたっぷり。
流石、新聞記者、お見事な内容です。
こうして沖縄の宮古島に
『ラグタイム&オールド・タイム・ジャズ』
が上陸したというわけさ。
めでたし、めでたし。
追記:ついでですが、
昨日の『宮古テレビ』にも私達出ていたみたい。
作成日:06/22 19:59 最終更新日:06/22 19:59

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
