2007年8月24日(金) 開場17:45、開演18:30
http://plaza.rakuten.co.jp/ragtimema/2003
第102回 Sul Ponte Umaya 音楽祭
第1回『ラグタイム・サミット』& プチ・ディナー・ショウ
GRANDPA’S RAGTIME DUO:p アレェクスェイ & vo 裕美
スペシャル・ゲスト:クラリネット奏者、後藤雅広
ラグタイム愛好家の数名のピアノ演奏
『Sul Ponte 驛の食卓』横浜市中区住吉町6-68-1
横浜関内地所ビル TEL 045-641-9901(←当日予約はこちら)
(地下鉄・JR桜木町駅徒歩5分、 みなとみらい線馬車道駅徒歩3分)
会 費:3500円(要予約100さま)
●横浜地ビール(日本初の地ビール!!!) ●前菜(オードブル) ●サラダ
●メイン・ディッシュ●ピザ(若しくはパスタ)●デザート
(追加飲み物・料理は別途申し受けます)
共催:OFFICE NOBUKO TOMIOKA
(窓口:裕美・ルミィヤンツェヴァ)rumiantseva*nifty.com(*=@)
TEL & FAX 050-3708-7017(←前日までの予約)
http://plaza.rakuten.co.jp/ragtimema/
日本地ビール事業研究所音楽工房(栗田守敏)
協力:日本ラグタイムクラブ RAGTIME CAVE
これを機にラグタイム、ディキシー、初期のジャズ、ストライド・ピアノ、ブギウギ、
ブルース、ニューオリンズ&トラッド・ジャズを思う存分ご堪能下さいませ!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:08/23 01:38 最終更新日:08/23 01:38

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
