京都からのエール
前回の関西ツアーでたまたま知り合った人から電話が掛かってきた。
京都駅のカフェで隣席した際に
アレェクスェイに声を掛けてきた方である。
私自身、様々な活動をしているので、出会いの数は無限大。
だけど、その1つ1つに『ここで会ったも何かのご縁』と感じてしまい
そんなことをしていたら永遠に限がないのに
その1つ1つをどうも大切にしてしまうのである。
ということで、その時に奥さまから名刺をいただいたので
あの日あの時、京都で出会えたご縁に感謝の意を込めて
川崎から絵葉書を1枚その夫妻に送付したのです。
そして、突然名前を言われても全然ピンとこなかったが、
ご主人が電話をわざわざ京都から入れてくれたのだ。
『ゆみさん』と呼ばれ、『ひろみです』と返す私。
名前さえ覚えていない程、お互いを知らないのに(笑)、
気持ちだけは充分に通じている不思議な関係って御座いませんか???
『次回京都へいらっしゃる際には色々と手助けをしたい』
願ってもいないセリフから会話はスタート。
例のロシア料理店『キエフ』のことから嵐山の話まで、
老人ホーム『ライフ・イン京都』の話から次回のツアーのことまで、
短い間ではあったが、どこまでも話に華が咲いた。
『京都の至る所にピアノが置いてあります』などなど、
次回のラグタイム公演を楽しみにしてくださっている模様、
『キエフ』で開催されているプログラムも私に送付してくれるそう。
それにしても、人生色々、偶然に出会った人と
ここまで話が進展するとは実に面白い。
『ご主人にもよろしく』、
『奥様にもよろしくお伝えください』と電話を切ったが、
『手助けしたい&応援したい!!!』
この言葉が京都から永遠に永遠に木霊してくるのを感じました。
京都がまたまた呼んでいる・・・
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/06 00:28 最終更新日:10/06 00:28

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)
