京都 『碗るーむ』
9月14日の夜ご飯は和食に決定、アレェクスェイとてんぷら料理を楽しみました。
和食といえど、お店はモダン・スタイルですっきりとした明るい感じです。
テーブル席とお座敷とあった気が・・・(ちょっと記憶に薄いけど・・・)
先ずはおしぼりで手を拭いて、枝豆のおつまみに始まり、
和食の小品がちょこちょこと・・・
またまた京のお酒にはまりそうな予感と共に、
銘柄はもう忘れましたが、京都の冷酒を嗜みながら、
てんぷら料理を思う存分楽しみました。
ご飯にお味噌汁が付いて、デザートまで食べて、大満足。
最後にお茶をエキストラ注文し、平和なディナーは終了しました。
最近は穴場ばかり訪問するので、お客が自分たちだけ、
2人でロマンチックにというのが妙に多いです。
したがって、特別待たされることもなく、サービスは抜群!!!
ただ、私はその時その時、瞬時にお料理を楽しむ人間ですので、
後々これを日記に書くとなっても何を食べたのかさっぱり、
殆ど覚えていないです(涙)。
いいもの食べた記憶だけが残っているのみ、ただただ美味しかった(笑)。
食べ物の写真なんて絶対に撮らない人なので、皆さんには幾分伝えにくいですが、
これぞ本当のグルメの楽しみ方だと思っております。
京都でも人通りの少ない道に面しておりますので、
静かで感じのよいお店という印象、デートには非常にお勧めです。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
京都『碗るーむ』
場所:京都府京都市下京区猪熊通五条上る柿本町593-2
TEL:075-801-8053
作成日:10/06 00:38 最終更新日:10/06 00:38

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
