浮気相手の『コエンザイムQ10』
先日、モイスチャー・ローション&保湿クリームを購入しました。 
クレオパトラを意識してか、最近はアロエ保湿クリームが多かったのですが、 
何となく、今回は『コエンザイムQ10』を選んでしまいました。 
まぁ、化粧品屋さんの娘ですので、 
ドクタ・ルノー化粧品などなど、パリの優れ物が無料で手に入るのですが、 
女ですので、化粧品に関しても平気で浮気をするする(←どういう意味やぁ???)。 
その他、よく愛用するのはYSL、GUERLAIN、Revlon、Dior、Chanel、Ninaricci、Rochas、Givenchy、Vin International です。 
日本の物だと、別に気にして購入するわけではないですが、 
自然と資生堂&カネボウが多くなるかなぁ・・・ 
L’Oreal、SEA BREEZE、Lancome、Johnson & Johnson、The Body Shop 
と考えてみればみるほど結構色々な国のを使用しておりますね。 
ヨーロッパにいたときは殆どがパリからの取り寄せでしたし、 
ドイツやロシアで購入できるものも大概フランス製ですからね。 
それ故にフランス物が実に多かったです。 
それから、香水、口紅、化粧品類は人から頂くことがしばしば、 
プレゼントとしては勿論ですが、友達がコスメ・ショップで働いていたとか、 
社長秘書をしていた際にとある方が化粧品一式を購入してくれたとか、 
まぁ、色々です。 
それに御近所の人からも結構頂戴しますし、 
海外旅行のお土産といった形でも多いですね。 
香水やケア用品はお誕生日によく頂きますし、 
アレェクスェイも仕事場でもらった香水などの全ては私にくれます。 
お中元・お歳暮でも化粧石鹸とか、大量に頂きますし、 
良い商品は大体知人・友人が分けてくれます。 
こうして考えてみると、化粧品においては 
何があっても絶対に1つの商品だけを使い続けることなどないと思う。 
化粧品自体がどんどん進化していくのだから、浮気して当たり前、 
ということで、これからも沢山のコスメに手を付けていく所存です(爆笑)。 
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/29 21:18 最終更新日:10/29 21:18
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)