鯛鍋料理
アレェクスェイはんが和食に飽きてきましたので、
日本の食材を使用しながらも、味付けがあまり日本風にならないように一工夫。
本日はアレェクスェイが日頃好んで食べている西洋野菜スタンダード、
じゃがいも、人参、たまねぎ入りの鯛鍋を拵えました。
私的には白菜や椎茸を入れたい、味付けは味噌か醤油といったところでしたが
そこはぐ〜っとザ・ガマン(爆笑)!!!
塩胡椒&赤唐辛子少々に月桂樹の葉ベースで
何とか美味しく出来上がりました。
お魚の場合はお魚自体から出汁が取れるので、まぁこんなもんでしょう。
他にも、鮟鱇鍋やフグ鍋は大好きです。
お正月には必ずと言っていいほど作りますね。
私は何を隠そう1月1日、元旦生まれですので
この日は築地から特注した豪華なお魚で毎度大々的にお祝いです。
以前にジャズ・ソングの日本語詞訳作成の際に
手直し、いわゆる訂正の仕事をしたことがあります。
その時に謝礼とは別にプロが使用する立派な包丁を頂戴しました。
しかしながら、実はそれが未だに我が家では眠っている(涙)。
これからはもう少し独り和食の研究をして
アレェクスェイはんなしでも自分専用日本食を拵えてみようと思います。
先ずは切れる包丁で魚裁きの練習からスタートかなぁ・・・
あなたは果たしてどんな魚鍋がお好きでしょうか???
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/03 22:31 最終更新日:11/03 22:31

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
