さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

『ANDERSEN』の黒パン

黒パンと言えばロシアのパンが定番ですが、
私は重たいタイプの黒パンよりもドイツ風の軽い感じの黒パンの方が好きです。
最近はまっているのは『ANDERSEN』の黒パンで、
こちらはその名からもお分かりいただけますようにデンマーク風。

デンマーク生まれの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが
世界各国の幼い子供たちに夢と幸せの灯を灯したように
食卓を通して沢山の人々に夢と幸せを届けしたい!!!
そういった願いに基づいて
この『ANDERSEN』は1967年に広島で創業されたうようです。

行く度に美味しそうなパンを見つけますが、
お食事パンを手に取るだけで、トレーはもう満杯。
本当はパイやら、クロワッサンやら、タルトやら、
甘いパンも食べてみたいですが、
お食事パンお目当てのときには遠慮しております。

ただし、お散歩がてらに訪問した際には
ロシアのピロシキからフルーツ&ナッツライまで
ダークチェリーからスパンダワーまで色々と楽しんでおります。
中でも私のお気に入りはチーズの入った丸いフランス・パンです。

本日はクラステン・ブロートとカンパーニュ・プレーンと
バタールを購入しました。
クラステン・ブロートがここでは黒パンのことです。
みなさんは『ANDERSEN』のパンはお好きでしょうか????
是非、是非、お試しあれ!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:11/15 23:08 最終更新日:11/15 23:08

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の22

 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)