横浜シウマイ
『はまっこ』ですが、何か・・・
先日、久しぶりに忘れかけていた『横浜シウマイ』を購入しました。
昨年、蒸篭がかびてしまった為(大泣き)、
これらをどうやって温めようと幾分悩みましたが、
サランラップをして電子レンジで2分ちょっとチンすれば全然問題なしでした。
横浜のシウマイと言えば『崎陽軒』ですが、
横浜市西区高島2丁目12番6号に本社を置くこのお店、支店は至る所で見かけます。
相鉄線2階改札角にある『崎陽軒』は
自分自身、待ち合わせ場所としてよく使用するくらい。
駅弁の『シウマイ弁当』も有名ですが、
実際にお土産として自分が購入するものはごく普通のシウマイのみ。
また、中華料理店やイタリア料理店などなど、レストランも経営しているそう。
この『崎陽』とは、実は長崎のことで、漢文風に言った言葉らしい。
店主が長崎出身なのかどうかは定かでは御座いませんが、
ここでも私とどこかで繋がっていそう。
他にも高島屋地下で売られているという
『博雅亭』のシウマイが横浜では特に大人気で、
博雅亭の製品は龍泉(ロンシャン)で製造されており、
http://www.ronsyan.co.jp/
『崎陽軒』のより2周り程大きいシウマイが顔を出します。
http://www.kiyoken.com/
味は正統派で、ホタテ・カニなどの海産物も入っていますが、
豚肉の味が際立っていて、非常に美味しいです。
更にネットで注文する場合は
『世界チャンピオンがお届けする世界の極上品お取り寄せと
中華街No.1レストラン皇朝』とあらゆるメディアより称賛されている
このお店が多いです。
http://ko-cho.com/kocho/7.1/942/
皆さんはシウマイがお好きでしょうか???
また、どこのお店がお勧めでしょうか???
隠していないで教えてちょ(ぺこり)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/15 23:09 最終更新日:11/15 23:09

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
