コントラポント
12月15日・杉並公会堂の大ホールでの演奏会です。
http://www.fonsfloris.com/c/schedule.html
「コントラポント」Contraponto とは「対位法」を意味
する16世紀のイタリア語だそうです。
レパートリーは、後期ルネサンスとバロックの音楽。
声楽・器楽でアンサンブルが構成されています。
リーダーは花井哲郎氏。
作成日:11/28 10:41 最終更新日:11/28 10:41

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
