さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

神戸物産のベーコン&ハム

昨日・今日といただき物で朝食を楽しんでおります。
本日、早起きしたのはアレェクスェイ、『ほんまミラクル男!!!』、
コーヒーがきちんと魔法瓶に入っていた。
毎度毎度魔法使いのような旦那様で感心しております(笑)。

お口にしたのは何を隠そう株式会社 神戸物産のベーコン&ハム、
聞くところによりますとここは『業務用食品スーパー日本一達成!』というほどの
大層な企業なのですね。
その企業理念、及び経営方針を理解・把握しただけでも
客観的に今日の日本という国を垣間見ることができました。

業務用スーパーという限りはその名の通り製造者と販売者が同じである為、
人件費や仲介業者とのやり取り、
中間マージンなどなどの全てをカットできるわけです。
高齢化&少子化社会の現代ならではの中々賢い戦略法には
うなずかずにはいられない沢山の要素が御座いました。

工場での生産を中国という大国に託し、ローコストで商品化、
販売においては卸業を省いた簡単なレジ作業のみ、
生鮮食品を取り扱わないという徹底から生まれる
無駄のない食品を腐らせることのない経営法、
コンビニの発達で生き残りに苦戦する大手スーパー産業において
常に勝ち組を誇るだけのしっかりした組織を固めている現代的なやり方に
途轍もない魅力を感じました。

食品も業務用ときてスタンダードなものが多く、
今回食したベーコン&ハムも食べ慣れた味、
飲食店で重宝するようなお料理に必要不可欠な食材がたっぷりと揃っております。
更にアメリカ的でキャッシュ&キャリー・の現金システム、
無添加食品にも力を注いでいる安全、安心のお店。
今後益々の発展に期待を掛けてしまいます。

みなさんは神戸物産をご存知でしょうか?

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:12/02 00:56 最終更新日:12/02 00:56

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)