農民一揆ってフランス革命みたい???
農民の重い年貢の問題を考えると農民一揆、
島原の乱は フランス革命みたいなものだったのだと思います。
かつてそんなことをふと考えました。
↓↓↓↓
●(友人)フランス革命にしても、清教徒革命にしても、
国王を殺したあとは、もっと冷酷な弾圧政治が生まれましたね。
それを思うと、そういう野蛮な革命は断固阻止しなきゃならないと感じます。
●コメント誠にありがとうございました。
そうですね。一般人が立ち上がったその力には圧倒されますが、
その後のことを考えると「やめときゃいいのに・・・」
という気持ちは確かにありますね。
農民一揆にしてもひとつの事件に治まらずに、
連鎖反応の如くありとあらゆる悲劇を生み出していった。
生きていること自体が、正に弱肉強食の世界、
人類のサバイバル・ゲームなのだなと日々感じてしまいます。
貴重なご意見ありがとう御座いました。
農民一揆ってフランス革命みたい???
皆さんは果たしてどうお考えでしょうか???
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/07 01:58 最終更新日:12/07 01:58

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
