豚の角煮
今宵の晩御飯は『豚の角煮』でした。
鍋の中に一緒に焼き豚用の上豚も一緒に煮込みましたので、
ボリュームたっぷり、こちらは薄く切ってプレート料理に使用する予定です。
【レシピというかその中身】
●豚肉
●大根
●固茹で卵
●人参
●ジャガイモ
●出汁
●月桂樹の葉
人参&ジャガイモは単なるおまけです。
こちらはプレート料理のサイド・メニューとして大活躍。
アレェクスェイと私は食べるものが全く違いますので、
2つの料理を1つの鍋でしてしまう私。
肉は彼が食べて、大根は私が食べる。
といった具合に食べるときの役割分担まで既に見えている状態(爆笑)。
でもきっと、卵くらいなら食べてもらえそう。
因みに『豚の角煮』は中国の東坡肉(トンポーロー)という料理が元祖、
沖縄では『ラフテー』、
長崎では『東坡煮(とうばに)』や『角煮まん』などが有名です。
皆さんは『豚の角煮』がお好きでしょうか???
隠してないで、教えてちょ(ぺこり)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/11 00:47 最終更新日:12/11 00:47

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
