杮(こけら)落とし
『新宿トラッド・ジャズ・フェスティバル』が終わったかと思ったら、
今度は『新宿春の楽しいジャズ祭り』の話が上がっております。
開催日は祝日の2008年3月20日(木)、
今回は『新宿文化センター』の改築祝いということで
『杮(こけら)落とし』となります。
これは新しく建てられた劇場で初めて行われる催しで、
『杮(こけら)』とは木片のこと、
建設工事の最後に木片を払うことが語源だそうです。
果物の『柿(かき)』と『杮(こけら)』とでは
微妙に漢字が違っているのですが、
皆さんはもうお気付きでしたでしょうか????
ともあれ、来年のお祭りもきっと賑やかになりますよ。
お楽しみに!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/11 00:52 最終更新日:12/11 00:52
Museカテゴリー
フリーワード検索
隠れた名
曲フリュ
ーリング
のト・・・
カール・フリューリングという・・・(Nobue Kanekawaさん)
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)