ベージュのカーテン
先日、父親から素敵なベージュのカーテンを4枚もらいました。
ピアノのある部屋にぴったりの色合い、及びサイズです。
早速本日提げてみました。
部屋が幾分ゴージャスになった感じで気分はルンルンです。
インテリアというものは毎日目に触れる物ですので、
布切れ一枚とて馬鹿にできません。
日常生活においてはとても重要、
家具やカーテンの色彩によっても
人の心理や精神状態はかなり変わるのではないかなと
考えてしまう今日この頃です。
因みにカーテン(curtain)という言葉は聖書にも出てくる言葉ですが
ポピュラー英文学に登場したのは1010年よりちょっと前だと言われております。
ついでにくるくる巻くタイプのロール・カーテンも頂戴しましたので、
明日部屋に設置しようと思います。
不思議なもので、親というのはいつも必要な時に必要な物をくれる人。
びびびっと通じるものがあるのでしょうかねぇ。
めでたし、めでたし!!!
あなたもカーテン1つで気分が変わりますでしょうか???
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/15 01:43 最終更新日:12/15 01:43
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)